こちらのページではチワワご長寿表彰2022にご参加のみなさんをご紹介致します
お名前:PEACEちゃん
お誕生日:2008年2月8日生まれ
自己紹介:おっとりやさしい、4チーのリーダー!小さい時から病気知らず。

お名前:蘭丸ちゃん
お誕生日:2002年12月13日生まれ
自己紹介:毎日ハラヘッタダンスでご飯を催促します。15歳差の同居犬に毎日刺激を受けながら過ごしています。
お名前:セナちゃん
お誕生日:2007年7月8日生まれ
自己紹介:人見知り、犬見知り、甘えん坊 健康の秘訣は自由気ままに好きなところで寝ることです

お名前:Pちゃん
お誕生日:2006年2月4日生まれ
自己紹介:マイペースでストレスをためない性格が健康の秘訣。双子の弟のQと仲良く暮らしています。

お名前:Qちゃん
お誕生日:2006年2月4日生まれ
自己紹介:食べることが大好き。さつまいもが大好物で、いつも仲良し双子の兄Pにも絶対に譲りません。

お名前:こはるちゃん
お誕生日:2006年12月30日生まれ
自己紹介:犬なのに猫みたいな性格

お名前:ユズちゃん
お誕生日:2005年12月10日生まれ
自己紹介:若い頃は、ガラスの少年でしたが(笑)晩年は穏やかなお爺さんとなり、ゆるゆると自由気ままに生活してます。健康の秘訣は、良く食べる事かなぁ。

お名前:ここちゃん
お誕生日:2008年5月5日生まれ
自己紹介:お家でわがままに甘えまくって過ごす事が健康の秘訣だと思います。

お名前:つばさちゃん
お誕生日:2006年12月28日生まれ
自己紹介:食いしん坊が元気の秘訣

お名前:うみちゃん
お誕生日:2004年11月26日生まれ
自己紹介:甘え下手の甘えん坊。マイペースでお外が大好きです。よく寝て良く食べることが健康の秘訣かな。

お名前:メイプルちゃん
お誕生日:2006年12月11日生まれ
自己紹介:頑固でマイペースな性格で、飼い主以外にはあまり愛想をふりまかない日本犬のような性格です。またおそらく、冗談が通じないタイプの子?で、しつこくからかわれたら、興奮してバタッと倒れて病院に行ったこともありました笑。健康の秘訣は、今は、自由なことかなーと思います。同居の若者たち(主にトイプー)には突撃されたり、引きずり回されたりしながらも戦ってます。あと、一時は頭とか、足の毛が薄くなってしまい、病院へ相談に行きました。アレルギー起こりにくそうな素材のフードに替えたらそれも無くなりよかったです!

お名前:ティムちゃん
お誕生日:2006年5月11日生まれ
自己紹介:お外が大好きで目はほとんど見えてませんが良く歩いてます。食事もペーストにした物を毎回ちゃんと完食してくれます。そして良く寝ます。歩く食べる寝るがティムの健康の秘訣だと思います。

お名前:あんずちゃん
お誕生日:2007年7月20日生まれ
自己紹介:明るくて好奇心旺盛、お散歩が大好きで、2〜3時間は歩きます。 毎日のブラッシングと、ご飯が健康の秘訣??

お名前:BLAUちゃん
お誕生日:2006年2月16日生まれ
自己紹介:性格は怖がりですが、苦手の犬種のワンちゃんには驚くほど威嚇吠えをして困ったりする時もあります。お散歩が大好きです。

お名前:ちびちゃん
お誕生日:2008年10月7日生まれ
自己紹介:温厚で人が大好き。赤ちゃんにも大人にも優しくて、みんなから愛され役♡
お名前:胡桃ちゃん
お誕生日:2008年2月16日生まれ
自己紹介:我慢強くて、犬より人が大好きです。

お名前:レイちゃん
お誕生日:2006年1月19日生まれ
自己紹介:最近はそんなに活発ではないけれど、マイペースで生活しています。お散歩が好きで、毎日二回お外に行きます。毎日歩くことで足腰がまだ丈夫なのだと思います。

お名前:トロンちゃん
お誕生日:2003年9月28日生まれ
自己紹介:毎日マイペースに、好きなご飯を食べて、お昼寝して、たまにお散歩。ストレスフリーが長寿の秘訣です。

お名前:苺(まい)ちゃん
お誕生日:2003年9月1日生まれ
自己紹介:性格は若い頃は元気いっぱいで誰にでも抱っこしてもらえる優しい子でした。3歳年上の凛(17歳と4ヶ月でお空へ)と結婚をし、一度ふたりの男の子とふたりの女の子を自然分娩で出産してくれました。そして、孫の女の子にも恵まれました。11歳の冬(2015/01/10)お散歩中に突然倒れ、入院。電解質のバランスが崩れやすいので、それから皮下点滴をずっと続けています。この翌年(2016/08/13)からは私がお家で週に3回続けています。もう眼も見えないし耳も聞こえませんが、本当に頑張ってくれてます。
お手入れをする時怒りん坊になって鳴いてしまうところが、また可愛いです。これからもこの調子で健やかに過ごしてほしいと願ってます。

お名前:いちごちゃん
お誕生日:2005年7月23日生まれ
自己紹介:13歳にして全身麻酔の大手術を無事に乗り越えて、その後現在まで元気に過ごしてくれています。甘ったれのやきもち焼きです。妹のこむぎ(当日参加)が家族に甘えてるとしれーっとトイレじゃないところに嫌がらせしてみせたり(笑)家族の喧嘩が嫌いで言い合いしてるとその真ん中に入ってきて止めてくれたり。よく家族を見ている子です。健康の秘訣はありませんが毎日ストレスなく過ごしてもらえるように、まだまだ元気に過ごしてもらえるように、飼い主はこれからも頑張ります!

お名前:ルネちゃん
お誕生日:2008年4月16日生まれ
自己紹介:臆病で繊細、お姉ちゃんがいなくなってからは益々ママにべったりの甘えん坊です。お目々がだいぶ見えなくなってますが、本犬も慣れたのか知ってる場所ではアクティブに動き回っています。

お名前:ラピスちゃん
お誕生日:2007年5月18日生まれ
自己紹介:大人さに加え歳を重ねて最近ではおっとりちゃんに。家では寝ている時間が増えたけどお外では元気いっぱいに楽しみます。マイペースを知っている弟妹憧れのお姉ちゃんです。

お名前:杏ちゃん
お誕生日:2005年3月5日生まれ
自己紹介:ずーっと寝ているおばあちゃんになりましたが、食べる事だけは大好きで、夜ご飯の前は1時間以上催促笑。それだけで1日の運動量を稼いでます。ここ数ヶ月で体力が極端になくなってきてしまいましたが、チワワフェスまで元気でいてくれますように‼️

お名前:サミーちゃん
お誕生日:2007年3月16日生まれ
自己紹介:綺麗好きで、他のワンコにはあまり興味を持たない一匹狼です。健康の秘訣はよく寝て、よく食べることです。

お名前:babyちゃん
お誕生日:2006年10月30日生まれ
自己紹介:おでこにハートマークがある女の子。最近ちょっと頑固ばあちゃんになって来ました。
*飼い主様:お写真が添付されていなかったため、もしもよろしければ再度ご登録ください!
お名前:むぅちゃん
お誕生日:2005年9月1日生まれ
自己紹介:14歳までは犬も人も大嫌い!15歳を過ぎてからは どのワンコも誰にでも大丈夫。今は たくさんの人に抱っこしてもらってるよ。穏やかな老後を送っています。
